投稿日:2022年9月17日

ココに注意!外構・エクステリア工事が必要となるタイミングとは

こんにちは!千葉県旭市を拠点に、外構・エクステリア工事や庭リフォームを行っている富士馬工業です。
今回は「ココに注意!外構・エクステリア工事が必要となるタイミングとは」をテーマにご紹介いたします。
ぜひ参考にしてください。

門扉の場合

門扉
門扉の色あせや変色に気付いたら、注意しましょう。
門扉に色あせや変色が発生しているのは、門扉に使われている塗装が劣化していることが原因だと考えられます。
門扉の塗装が劣化すると紫外線の影響を受けやすくなるため、全体に劣化の症状が現れる可能性もあります。
外構・エクステリア工事のプロに、早めに相談するようにしましょう。
サビが発生するケースも少なくありません。
一度サビが発生すると、全体に影響が出てきます。
門扉にサビが発生した場合も、早急な対処が必要です。

フェンス

フェンスで気を付けたいのが、サビ発生による劣化です。
フェンスは外に面しているため、門扉と同様に雨風などの影響を受けやすい特徴があります。
サビが発生しているのが一部であるなら、お手入れによってある程度は改善される可能性が考えられます。
ただサビがフェンス全体に広がっている場合、お手入れだけで対処するのはかなり難しいといえるでしょう。
サビが進行している場合、最も効果的な対処法といえるのがフェンスの交換です。
建物の安全を守り美観を整えるためにも、ぜひ早めの施工をご検討ください。

タイルのひび割れ

タイルに強い衝撃を与えたり長い年月にわたって使い続けたりすると、ひび割れの症状が発生することがあります。
そのまま放置するとひび割れが広がるなどして、美観を損ねるリスクが考えられるでしょう。
タイルにひび割れが発生したら、早めの施工をおすすめします。

新規お取引先様を募集しています

手を横に出している女性
富士馬工業では、新規お取引先様を募集しています。
外構・エクステリア工事・庭リフォームのことなら、富士馬工業にお任せください。
フェンスの設置からテラスの設置まで、お客様の心に寄り添った施工を行います。
気になることや分からないことがあれば丁寧にご説明しますので、お気軽にご相談をいただければ幸いです。
外構・エクステリア工事を行うと、建物全体がパッと華やいだ雰囲気になります。
玄関まわりや庭などに手を加え、新しい生活をスタートさせましょう!
お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームから可能です。
お客様からのご相談をお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。

富士馬工業
〒289-2602 千葉県旭市岩井61-15
TEL/FAX:0479-85-6910
携帯電話:090-2410-6530 


関連記事

2023年 総額100万円プレゼントキャンペーン

2023年 総額100万円プレゼントキャ…

新年明けましておめでとうございます。 昨年中は皆様のお力添えのおかげで無事に幕を下ろすことができまし …

Y市 T様邸 サークルテラス 設置工事

Y市 T様邸 サークルテラス 設置工事

Y市 T様邸 サークルテラス 設置工事 Y市のT様邸でサークルテラスの設置工事を行ないました。 家族 …

船橋市アパート外構工事及び白線引き

船橋市アパート外構工事及び白線引き

こんにちは!富士馬工業です。 弊社は千葉県旭市を拠点に外構・エクステリア工事業者として活動しておりま …

【数量限定72%OFF】スリットフェンスをお得に設置しませんか?

【数量限定72%OFF】スリットフェンス…

今回は、数量限定で【数量限定72%OFF】となるフェンスを紹介いたします。 【数量限定72%OFF】 …

お問い合わせ  採用情報