投稿日:2023年11月17日

エクステリア工事でスロープを設置するときのポイント

こんにちは!
千葉県旭市を拠点に、香取市や茨城県神栖市などの近隣地域で、外構・エクステリア工事や庭リフォームのご依頼を承っております。
ご自宅の新築やリフォームを検討されている方には、エクステリア工事でスロープの設置がおすすめです。
そこで今回のコラムでは、スロープを設置するときのポイントをご紹介します。

スロープはなぜ設置するのか

スロープ
スロープとは、門から玄関までのアプローチ部分に設置されている傾斜通路のことです。
人・自転車・バイクなどが通りやすいようにつくられており、車椅子を利用している人や、ご高齢の方が歩きやすいように、住宅や公共施設に設置されていることが多いです。
形状は建物に合わせて変化させるため、多種多様なスロープが存在しています。

設置するときのポイント

スロープは、車椅子・ベビーカーなどの利用者によって、上り下りができる傾斜は異なります。
特に車椅子の場合には、介助者がいる時といない時では大きく変化するため、万人がスムーズに利用できるようにするためには、なるべく緩やかな傾斜である必要があります。
傾斜が緩やかであるほどスロープは長くなるので、傾斜に合ったスペースが必要です。
必要なスペースが取れない場合には、スロープを折り返すなどをして、できるだけ緩やかになるように工夫をします。

スロープがより快適になるエクステリア

スロープをより快適に使用するためには、さまざまなエクステリアが活躍します。
例えば手すりを設置すると、思わぬ事故防止に役立つことがあります。
しかしステンレスや金属製の手すりは、暑い夏場だと触れなくなったり、逆に冬場には冷たくて触れなかったりするので、樹脂製の手すりがおすすめです。
樹脂は熱伝導率が低いので、必要な時にしっかりと握ることができます。
また、スロープにフットライトなどの照明を設置するのもおすすめです。
フットライトを等間隔で設置すると、夜間でもスロープを認識しやすくなるので、安全性が高まります。
また、ガーデンライトも一緒に設置すると、庭を美しく演出することもできます。

富士馬工業へご相談ください!

お問い合わせブロック
富士馬工業では、外構・エクステリア工事のご依頼を承っております。
丁寧なヒアリングでお客様の立場を尊重する姿勢を大切にしておりますので、遠慮なさらずご要望をお伝えいただければ幸いです。
庭のリフォームや外構工事に興味がありましたら、お電話かLINE、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

富士馬工業
〒289-2602 千葉県旭市岩井61-15
TEL/FAX:0479-85-6910
携帯電話:090-2410-6530 


関連記事

2023年 総額100万円プレゼントキャンペーン

2023年 総額100万円プレゼントキャ…

新年明けましておめでとうございます。 昨年中は皆様のお力添えのおかげで無事に幕を下ろすことができまし …

茨城県鹿嶋市T様邸 駐車場+擁壁工事

茨城県鹿嶋市T様邸 駐車場+擁壁工事

茨城県鹿嶋市で行なった駐車場と擁壁の施工風景をご紹介いたします。 茨城県鹿嶋市T様邸 駐車場+擁壁工 …

香取市 K様邸 外構工事

香取市 K様邸 外構工事

こんにちは!富士馬工業です。 弊社は、千葉県旭市を拠点にして、外構・エクステリア工事を承っています。 …

木更津市 クルックフィールズ様 農産物加工場新築現場コンクリート工事

木更津市 クルックフィールズ様 農産物加…

こんにちは!富士馬工業です。 弊社は、千葉県旭市を拠点にして、外構・エクステリア工事を承っています。 …

お問い合わせ  採用情報